アンジェリークシリーズは、初期にプレイした事がある程度で、それほど馴染みがありません。
今回体験版が配信されましたので、本当に興味だけで始めてみたのですが、これが結構面白く、ついつい夢中になってプレイしてしまいました。
女王候補の日常
現在の仕事に悩んでいた普通のOLだった主人公が、とあるバーで酔った勢いで宇宙の女王候補として契約してしまうところから物語が始まります。
そこから、右も左もわからないまま、執事のサイラスのフォローで女王試験に臨んでいくというのが、大まかなストーリー。
始めはとにかくやることが多くて、意味もよくわからず、ただただサイラスの言う通りに業務をこなしていたのですが、ある程度日数が進んでいくと、大まかなスケジュールややる事が分かってきました。
まだ序盤なので育成と恋愛の割合が上手くつかめず、育成をやりつつ守護聖に誘われたら付き合うなど、その場の成り行きで行動していますが、最初の試験では一応ライバルに勝つ事が出来ました。
システム
とても丁寧でスタイリッシュ、しかも女性に好かれそうなデザインやUIになっているかと。
本当に項目が多くて煩雑になりがちなところを、上手くわかりやすくまとめていると感じました。
ヘルプも充実しているので、サイラスの説明でよくわからなかったことなど、あとで復習も可能です。
特に育成の面は、民の求める力を送っているのに、上手く満足度が上がらなかったり、逆に送りすぎて上手く行かなかったりしたのですが、説明をよく読んで実行した結果、無事に解消しました。
読む項目は確かに多いのですが、詰まった時や、復習したい時に読む分にはとても助かります。
また、恋愛面でも一目でどの守護聖とどのくらい進んでいるのかがわかるため、あまり悩む事は無いように感じました。
また、私は難易度を易しいで進めていますが、難しかったり面倒であれば、「マイコンシェル」というシステムで、自動的に進めることも可能です。
私も試しましたが、最初は細かく設定するものの、あとは自動的に進めてくれるので楽でした。
ただそのせいで、大陸に余分な力を送ってしまったりしたので、多少面倒でも自分でコツコツと進めた方が自分には合いそうです。
セーブデータは遙かとそれほど変わらないかな?
上書き禁止などは助かりますね。
ただ、クイックセーブは若干遅いように感じました。
あと、アイテムが多くて把握できない(笑)。
これを使いこなせるかどうかで、プレイのやり易さが変わるのかもしれませんが、私はしばらく様子見のつもりです。
守護聖
とにかく9人と数が多いので、誰から攻略するのか悩むところ。
それに現女王についても何やら事情がありそうで、女王候補による試験も初めての試みのようです。
また皆個性豊かで、短時間でも話すとそれぞれの違いがはっきりと見えてきます。
それに抱えているものや背景、守護聖になった経緯も様々なようで、これから徐々に明らかになるのがとても楽しみ。
積極的に話しかけてくれる人もいれば、なかなか外で合わない人もいて、人によってアプローチ方法は変わりそうですね。
慣れれば、9人同時攻略などの強者も現れそう(笑)。
私はまだ感覚がつかめないので、とりあえず3〜4人くらいから始めてみます。
とは言え、年齢もバラバラでタイプも全然違うので、これはこれで絞るのに悩みそうですね(笑)。
まとめ
とにかくやる事が多くて、あっという間に終わってしまったと言う印象。
これからの育成の計画もある程度で頭にあったので、ちょっと短いな、と言うのが正直な感想です。
また、守護聖とのイベントも日数制限があるようで、体験版で見るには難しいのかも。。
こうしてみると、掴みは充分ですかね。
だってやっぱり先が気になりますもの(笑)。
同日に別のゲームも発売されるので、正直アンジェリークの購入予定はなかったのですが、これは買ってしまうかも。。。
とにかく先が気になるというか、物足りないという欲求ですね。
体験版から製品版の引き継ぎも可能なようですので、製品版のプレイの前にもう一度やり直してみます。
私のように、購入をためらっている方は、まずは体験版のプレイをしてみてはいかがでしょう?
割と短時間で終わるので、お試しにはちょうど良いと思います。
関連記事
©コーエーテクモゲームスAll rights reserved.