テレワークを開始してからそろそろ2ヶ月近く経とうとしています。
緊急事態宣言も解除されましたが、まだしばらくはテレワークも続きそうですね。
そんな中、以前もご紹介しましたが、改めて私が買ってよかったものをご紹介させていただきます。
以前にご紹介した腰痛のためのクッションなどはこちらをご覧ください。
※2020/8/26修正済み
PCスタンド
これは買って大正解!なアイテムでした!
自宅の机にノートPCを置いて仕事をしているのですが、どうしても目線の高さが低くなり、どんどん前のめりになってくる。。
猫背もいいところで、肩も腰もメチャクチャ負担がかかってました。。
改善すべく、厚めの本を何冊か敷いたりしたのですが、そうするとキーボードが打ちにくい。。
何か簡易的なスタンドはないものか、といつものようにamazonを検索したところ出るわ出るわ(笑)。
私が知らなかっただけで、結構種類も豊富にあるんですね。
いろいろ眺めて検討した結果、お値段も割と手頃なこちらのスタンドを購入しました。
届いた時は、長細い箱の中に折り畳まれていたのでどうやっていたのかな使うのか?と一瞬迷ったのですが、すぐに広げて簡単に設置出来ました。
高さ調整も6段階可能!で、私は割と高めに設置しましたが、キーボードも問題なく入力できます。
片付けるのもとても簡単に折り畳めるし、スペースもとりません。
今ではテレワークのマストアイテムです。
運動不足解消 ステッパー
ずっと座りっぱなしだと、やはり運動不足が気になりますよね?
私は、テレワークを始めてから、朝仕事前にウォーキングをするようになりました。
効果があるのか実感は特にないのですが、ただとても気持ちが前向きになってスッキリします。
ですが帰ってからはずっとデスクワーク。。
他にもyoutubeでヨガなどやっているのですが、定期的にちょこっとでも運動出来そうなものとして、ステッパーを購入してみました。
トイレに立った時や、1時間ごとなど自分で簡単なルールを決めて、毎回10分程度やっています。
20分ぐらい続けた方がいいのでしょうけど、仕事の合間にするので10分くらいが丁度いいかな、と。
あまり長いとめんどくさくなりそうですし。。
席を立った時に10分くらいなのでそれほど負担にはならずに続けられています。
ただ、忙しい時は落ち着いた時にしています。
あまりきっちりしたルールを決めずにやる方が私には合っていますね。
睡眠不足解消?寝る時用イヤホン
夜はぐっすり眠れていますか?
私は割と寝つきはいいのですが、夜中に一回起きるとそこからなかなか寝付けないことがあります。
そういう時には、睡眠用の音楽などを聞きながら寝たりするのですが、私の持っているイヤホンだと横向きで寝ると耳が痛い(笑)。
そこでいつものようにamazonで検索して、今回もバッチリなアイテムを見つけました。
あまり音質にこだわる方でもないし、特に音楽を聴く趣味もないのでイヤホンなんか聞こえればどれでもいいし出来れば安いもの、と思っていたのですが、
こちらはお値段もそれほど高くはないし、何より寝る時に耳が痛くならないので重宝してます。
もちろん、普段使用するのにも問題ないです。
私は仕事中にBGMを聴くのにも利用しています。
ざっと紹介させていただきましたが、少しでもお役に立てる物がありましたら幸いです。