ドラクエ11は、私の長いゲーム人生の中でお気に入りトップ3に入るくらい、とても面白いゲームです。
とはいえSwitch版の発売は知っていたのですが、PS版ドラクエ11はかなりやり込んだので記憶もかなり鮮明で、正直やり直す気持ちにはなれないなぁと思ってもいました。
そんな折、年末年始のキャンペーンでSwitch版が割引で売っていました!
ちょうど正月にやるゲームがなかったこともあり、迷った末ゴージャス版を購入しました。
通常版でも良かったのですが、ゴージャス版と1,000しか違わなかったので。。。
結論から言うと、買って正解でした!
PS版に比べて明らかに遊びやすくなっている!
戦闘のスピードを選べるようになり、私は一番早いモードにしているので、サクサク進む!
不思議な鍛治での調合も、必要なアイテムを持っていない場合購入ができるので、お金さえあれば大抵の装備は作成できそうです。
まだストーリー中盤なので、必ずしも全てが作成できるかどうかはわかりませんが。。。
それでもアイテムを集めるために、あちこち行く必要が少なくなったのはありがたいです。
マップ画面ではアイテム情報も分かりやすくなりました。
一度集めるとアイテム名が表示されますし、未回収のものは?で表示されます。
PS 版でもあったのかも知れませんが、ほとんど攻略本のお世話になっていたので。。
最大の魅力はボイス?
賛否両論あるようですが、私はより一層物語に感情移入できるので賛成です。
声か入ることにより、感動のシーンは益々感動的になっています。
主人公が自分の両親の魂を慰める一連のイベントは、もうロウのセリフだけで涙ぐみました。
これで泣けるなら、PS 版で大号泣したあのベロニカのシーンはどうなるやら。。。
かなり期待してしまいます。
どうせなら主人公も普通に話せるモードがあればよかったのに。
息づかいやかけ声だけって、声優さんとしてはどうなんだろう?と思ってしまいます。
まぁ主人公のセリフがなくても大丈夫なように、他のキャラクターがしゃべってくれるので必要ないかも知れませんが。。。
グラフィックは素直にキレイだと思います。
PS 版と比べても遜色ないように感じました。
たまに立ち止まって山とか海とか大自然を堪能してしまいます。
それにモンスター達の活動を眺めるのもなかなか面白いです。
スライムナイトがスライムと横並びで歩いている姿はなかなか笑えます。
まるでスライムがペットの用(笑)
これだけでもかなり快適にプレイできているので、これから先に進むのがますます楽しみです。
PS4 や3DSでドラクエ11をやったことがある人もない人も、Switch版はオススメですよ。